それは、ここセブ、マクタン島です。セブ島とマクタン島は、2本の橋でつながっていますが、セブとマクタンでは、随分違うんですよ。
マクタンに住んでいると、セブは都会です。
なので、車が多くて渋滞というイメージがあります。
セブに住んでいる人がマクタンに来ると、田舎だね。空気が違うって言ってます。
日本に居る皆さんが、イメージしている南国のセブ島は、きっとマクタン島です。
海あり、ビーチあり、リゾートあり。
でもそんなところでも、橋を渡れば、ショッピングモールあり、映画も見れるし、南国でアイススケートも年中できるし、輸入品も買えるし(ちょっと高いけど)、日本食レストランだって沢山あります。
私MIKA他スコッティーズの日本人スタッフは、マクタン島に住んでいます。今日本はまだまだ冬で、寒いんでしょうね。
自然に見れる色も少ないですよね。雪なんて降っているとモノクロみたいになりますものね。
こちら、年中夏の南国は、今でも空と海の青、木のみどりに花の赤やピンクでとっても色とりどりの中、生活しております。
人もきっと日差しが必要ですよね。葉っぱと同じように。
そして、晴れの日が多いので、きっと陽気でいつも笑っていられるんでしょうね。
今まで日本から訪れた日本人の人もいい人が多いんでしょうね。とっても親日国のフィリピンです。先ほど2本の橋で繋がっているといいましたが、3本目の橋も建設中です。そしてその3本とも日本が造っています。
そんなセブ、マクタン島に皆さんも是非、一度は来て見たいって思いませんか?
一度来ると、きっとまた来たいって思ってもらえると思います。まだまだ綺麗な海が身近にあるフィリピン。2016年、2017年の旅行計画のひとつに検討して見て下さいね。
フィリピンでダイビングと、マリンスポーツと言えば、有名な5スターのスコッティーズ!
多数の日本人スタッフ常勤。 とっても綺麗で設備が整っているダイビングを始めとするマリンスポーツセンター。 セブ、マクタン島を始め、ボホール島、ボラカイ島の5スターリゾート内にオフィスがあり、8つのホテルと提携しております。
0コメント