ボホールの夜、ビーチで食事

ボホール島でホテルがあったりリゾートがあるのは、パンラオ島。

ちょうどセブ島でいう、マクタン島。
パンラオ島でビーチといえば、アローナビーチです。ホワイトサンドで1.5KM 程でしょう
か、あるビーチです。

あっという間に端から端まで歩けちゃいます。
夕方から夜になると、昼間出ていた船も沢山停泊しています。


そして、テーブルや椅子がレストランごとに用意し始めます。

ホワイトサンドの上で外で食事っていいですよね。

それぞれレストランにより、テーブルのデザインなども変わってきます。

ビーチが一番賑やかになるときですね。


食事の内容もそれぞれ違ってくるのですが、一番多いのがやっぱり新鮮な魚料理。

ビーチの上で食べるので、やっぱりシーフードですよね。



沢山の魚たちが並んでいると子供たちもビックリ。

日本よりも大変カラフルでしょ。


食事の前後にちょっとビーチをブラブラするのも、いいですよ。


あっという間に終わっちゃいますが、いい感じです。



ボホールで数泊される方は、是非一度は、ビーチの上でお食事して見て下さい。

それほど距離もないので、うろちょろして見て、気に入ったところで食事するのがいいですね。

たまに、中国人や韓国人の団体様御一行がおられるので、そこは外して、ゆっくり食事が一番です。

ちなみに私たち家族の行きつけは、シーフード料理ではないのですが、何を注文しても美味しいレストラン、SeaQuestというダイビングショップに隣接しているレストランです。

ビーチでも食事可能ですよ。

アロナビーチは、ボラカイ島のビーチの小さいバージョンで、セブにはない、公共のビーチです。


セブ島のリピーターさんは、是非次はボホール島も訪れて見ては、どうでしょう。




0コメント

  • 1000 / 1000

フィリピンでダイビングと、マリンスポーツと言えば、有名な5スターのスコッティーズ!

多数の日本人スタッフ常勤。 とっても綺麗で設備が整っているダイビングを始めとするマリンスポーツセンター。 セブ、マクタン島を始め、ボホール島、ボラカイ島の5スターリゾート内にオフィスがあり、8つのホテルと提携しております。